林間学校(2・5年)2日目[投稿日:2022年05月19日]
林間学校も2日目,今日はハイキングです。
午前中は山道を歩き,面不動鍾乳洞やかりがね橋を通りました。
昼食後,洞川エコ・ミュージアムセンターを見学した後,川に沿って上流を目指しました。
帰り道では,日本百名水に選ばれた『ごろごろ水』でのどを潤しました。
夕食後,ハイキング中に集めた素材でフォトスタンドを作りました。
午前中は山道を歩き,面不動鍾乳洞やかりがね橋を通りました。
昼食後,洞川エコ・ミュージアムセンターを見学した後,川に沿って上流を目指しました。
帰り道では,日本百名水に選ばれた『ごろごろ水』でのどを潤しました。
夕食後,ハイキング中に集めた素材でフォトスタンドを作りました。
龍泉寺で朝の集い
-
龍泉寺で朝の集い
面不動鍾乳洞を目指して登ります
洞内は約8度とヒンヤリ
クラフト材料を集めながら,かりがね橋を目指します
洞川エコ・ミュージアムセンターの展示物で自然について学習
見学後は,鬼ごっこやハンカチ落としをして楽しみました
笹舟を作って川に流しました
おいしいごろごろ水で水分補給
みんなでクラフト,様々な作品が完成しました