2024年度_3年生 理科「太陽とかげ」

3年生 理科「太陽とかげ」
[投稿日:2024年11月18日]

理科の単元「太陽とかげ」の学習で、虫眼鏡を使った採光実験をしました。レンズと紙の距離、レンズと太陽との角度を考えて取り組みました。一点に光を集めると、黒い紙は煙を出しながら焦げ、白い紙は焦げないという結果が得られました。結果を踏まえ、「なぜ黒は焦げて白は焦げなかったのか」という疑問が生まれ、関心がさらに高まりました。

    • 角度と距離を調節します
    • 「空いた穴から先生見える!」