6年生 学校での様子(10月) [投稿日:2024年10月31日]
いよいよ中学入試まで100日を切りました。
子どもたちはメリハリを持って、勉強をする時はしっかり勉強し、遊ぶ時はおもいっきり遊んでいます。
10月は遠足がありました。これまで遠足にお菓子はなしでしたが、6年生が先生たちに交渉をしに行きました。
交渉内容は、ゴミの処理やアレルギーの問題、食べる時間などでしたが、しっかりルールを守るということでお菓子が認められました。遠足当日、何事も問題なく楽しく遠足を終えることができました。
11月の学習発表会まであと1週間ほどです。みんな一生懸命練習に励んでいます。
国語科「やまなし」
-
国語科「やまなし」
国語科「やまなし」
国語科「心に残る格言を見つけよう」
国語科「心に残る格言を見つけよう」
理科「あたたまり方のちがい」
理科「調べ学習」
理科「調べ学習」
遠足準備「しおり作り」
遠足準備「お菓子交渉」
遠足「集合写真」
図工科「彫刻刀練習」
音楽「学習発表会練習(合唱・合奏)」
音楽「学習発表会練習(国語劇)」