1年生 図工「ソルトペインティング」 [投稿日:2024年02月19日]
図画工作科の授業で、ソルトペインティングをしました。ソルトペインティングとは、塩で描いた線の上に、水をたっぷり含んだ絵の具を垂らすアートのことです。また、この技法は文部科学省が推進している「STEAM教育」の一つになります。子どもたちは塩に色がつく様子を見て、「かき氷みたい!」「不思議!」と楽しく活動することができました。
ボンドで書いた線に塩をかけます
-
ボンドで書いた線に塩をかけます
ちょんちょんと色付け!
じわじわと色が染みていきます
いろいろな模様がきれいな色になりました。