4年生 社会科「発電所のことを伝えよう」 [投稿日:2023年06月30日]
4年生では、社会科「くらしを支える電気」の単元の中で発電所について学習しました。
チームになって、発電(火力・水力・原子力・風力・太陽光・波力)について調べ、最終目標を「自分が先生となって調べた発電について授業をする」と決めました。
子どもたちは、ただ調べるだけでなく、どうしたらみんなに伝わるか考えながら発表することをまとめました。
子どもたちの授業では、慣れないながらも「みんなに伝えよう!」という気持ちが一人ひとりから伝わってきました。
聞く側もいつも以上に真剣にメモを取りながら聞いていました。
-
教科書や本、タブレットを使用し調べていきました
ホワイトボードで調べた情報を共有します
2つのスクリーンを使用して授業をしました
大事なところをメモします
質問も受けつけます