4年生 理科「実験」 [投稿日:2023年06月22日]
理科の授業では、4月から実験や観察を通して知識を経験として捉える授業を多く実施しています。
「電気のはたらき」や「太陽の動き」など教科書の中では難しい内容も実際に体験することで、子どもたちは興味・関心が生まれより理解をしている様子でした。
6月 月と星
-
6月 月と星
6月 月と星
6月 乾電池とモーターのまわる向き
6月 光電池
6月 豆電球
6月 乾電池のつなぎ方
6月 炭電池
4月 水のゆくえ
5月 アルコールランプ
6月 ガスバーナー
5月 太陽の動き
4月 太陽の動き
6月 ヘチマの苗植え
6月 ヒョウタンの苗植え