4年生 社会科「ごみの処理と活用」 [投稿日:2023年05月31日]
4年生ではまず、学校や家庭のごみがどのようにして処理されているのか学びました。
その中で、ごみの問題が自分たちの生活と密接に関わっていることを理解しました。
チームに分かれさらに詳しく調べ、友達やお家の方に発表をしました。
学習を終えた後、子どもたちはこれから自分にできることはないかと意欲的に考えようとしていました。
-
ごみの種類別に班に分かれ調べました
インターネットも活用します
西宮市のごみの分別について調べました
調べたことをまとめます
ブースを作り調べたことをみんなに伝えました
聞く側も大事なことをメモします
実物を使って説明もしました