1年生 学校での様子(11月) [投稿日:2021年11月30日]
大きな行事をみんなで乗り越え、また1つ成長した1年生。
11月から新しい仲間も増えました。
校庭でどんぐりを拾ったり、果物の実を見つけたり、黄や赤に色づいた落ち葉を拾ったりして秋を感じました。
これから12月のマラソン大会に向けて、体力をつけていきます。
11月から新しい仲間も増えました。
校庭でどんぐりを拾ったり、果物の実を見つけたり、黄や赤に色づいた落ち葉を拾ったりして秋を感じました。
これから12月のマラソン大会に向けて、体力をつけていきます。
生活「秋のものでつくろう」
-
生活「秋のものでつくろう」
生活「校庭にある秋のもの見つけ」
国語「こそあどことば」
国語「じどう車くらべ(じどう車ずかんをつくろう)」
体育「長距離リレー」
体育「アスレチック(1,2年合同)」
体育「鉄棒・陣取り」
特活「はじめてのパソコン」
図工「ちぎって大変身~うみのいきもの~」
図工「作品鑑賞」
英語「ジェスチャーゲーム・ビンゴ」
国語「かん字のはなし」
算数「100までのかず・100をこえるかず」
音楽「鍵盤ハーモニカで演奏」
特活「遠足の班で話し合い(1,2年合同)」