2025年度_5年生 社会科「未来の家電で学ぶ工業と環境」

5年生 社会科「未来の家電で学ぶ工業と環境」
[投稿日:2025年09月26日]

年生の社会科では「近代工業と国民生活」をテーマに学習を進めました。 「ものづくりの工夫が私たちの暮らしを豊かにしてきたことを深く知る」ことを目標に、子どもたちが主体的に「未来の家電」発表会に取り組みました。

この活動を通して、生活を便利にする家電の普及と日本の近代工業の発展について理解を深めました。 

さらに、「未来の家電が、私たちの生活を便利にする一方で、地球環境にどのような影響を与えているか、環境を守るために何ができるか」をめあてに、環境問題への向き合い方も考え、まとめました。

子どもたちは、身近な「ものづくり」から社会の変化や環境との関わりを多角的に学ぶことができました。


  • 班での製品決め
    • 班での製品決め
    • 班での調べ学習
    • 発表練習
    • 授業参観で発表
    • 授業参観で発表
    • 授業参観で発表
    • 振り返り